• information
  • discography
  • profile
  • twitter
  • podcast
  • goods
  • goodsfanclub

RSS

ベルグン

2005/11/24 UP DATE

がくてつ


鉄音アワーと連動いたしまして・・・ベルグンにはこちらの画像が似合ってるかと。岳南富士岡駅で留置されている、赤がえるとひいおじいちゃんです。もう自ら動くことは無いであろう5000系とED29、草花が彼らを覆いつくしていきます。
ED29は昭和2年製なんで、ひいおじいちゃんというか、ED50の相方としておばあちゃんと言っといた方がいいでしょうか。かえるは各地で活躍していましたが、乗ったことが無い・・・ゲロゲ~ロ。イカンぞこれは!

がくてつ 2005/11/24 COMMENT (1) | TRACKBACK (2) ブックマーク
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
山手線環状運転80周年
 80年前の1925年11月1日、東京の山手線での環状周回運転が開始されました。これと時期同じくして御徒町駅が開業したり、それまで貨物専門の駅だった秋葉原駅も旅客営業を開始しました。  秋葉原駅と言えば、スーパーベルズのモーターマンシリーズ関連楽曲のゆかりの駅で...
from 清十郎の邸宅 | 2005/11/27 19:07
スーパーベルズさん No.171~No.10
今回は,スーパーベルズさんの公式サイトのブログ「ベルグン」が更新されています. タイトルは, 「ん?」 「ククク…ベルグンよろしくナ…」 ...
from kaikyuuchanのブログ4 | 2009/11/23 01:01
コメント
N_station:

写真アップご苦労様です。

そういえば、赤がえるは岳南富士岡駅に居たんでした・・・。車体がだいぶ傷んでいて、一部塗装がはがれている所があって、緑色の原色が見えてしまっています。
よく去年、臨時列車として走れたなぁ・・・と感じてしまいます。また走ることはあるんでしょうか・・・。

長文失礼しました・・・

from N_station | 2005/11/25 18:06

コメントを投稿する!