• information
  • discography
  • profile
  • twitter
  • podcast
  • goods
  • goodsfanclub

RSS

ベルグン

2006/08/19 UP DATE

名古屋初日

ふがー

イベント2発、ライブ2発終了でございます。
あちーです。マジで。

イベントは人の数が少なくてまったりとしておりました。
2回目の時はラジオ出演していたので遅延です。会場でオリジナルグッズを販売してるんで買ってね。なかなか購入する機会なんて無いと思うんで。

野外ライブは大盛況!人!人!人!ありがとう人の山!
名古屋でのライブなんて4年ぶり?ぐらいだと思うんで、この機会に是非足を運んでください。他の催しものも大変楽しそうなんでね。

お昼にあんかけスパゲティを食べました。
量に驚きました。

眠いんでこの辺で~

名古屋初日 2006/8/19 COMMENT (6) | TRACKBACK (1) ブックマーク
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
ベルズ
今回の名古屋に来た目的はスーパーベルズ車掌DJによる模型運転を見るため。 今回は名鉄パノラマカーを模した新ヒーロー「パノラマン」が登場! 場内が盛り上がりました! この後18時からはライブがあるのですが大阪までの帰りが遠いので断念。(泣 次こそは大阪での運転を...
from non20100のきまぐれにっき | 2006/8/20 23:11
コメント
築港線利用者:

名古屋初日お疲れ様でした~。私自身も仕事帰りに実演ライブ1回、野外ライブ3回も見て非常に疲れました。空き時間を利用して名鉄瀬戸線栄町~喜多山間を吊りかけ電車で往復してました。
「展望超人パノラママン」はかなり面白かったです。
またしても私のブログにUPしました。

from 築港線利用者 | 2006/8/19 23:11
タビモグラ:

 はじめまして、タビモグラと申します。
 丸栄前のライブ2回とも見ました。
 客の反応は悪くないけど、途中で帰る人が結構目に付いたのは悲しいですね。ネタが分かっていない人が多いからかも。
 しかし「展望超人パノラママン」で残った客が笑っていたように、知っている人は分かっているんです。とにかく、築港線利用者さんのおっしゃる通り、「普通犬山行」~「急行新鵜沼行き」のメドレーを試してみてください。もしかしたら客の反応は少し変わるかもしれない。あとはMCで元ネタを出してみるとか。
 2日目は来れないと思いますが、ライブの成功を祈っております。

from タビモグラ | 2006/8/20 12:12
築港線利用者:

初日の野外ライブ19:30の回で名鉄犬山線普通列車の全停車駅を言う人がいましたが、完全には言えていませんでした。会場からはヤジもありました(笑)。また、犬山線の駅限定なのに知多半田が出てきたのは笑えました。
ちなみに「急行新鵜沼行き」は名古屋シリーズで 唯一、歌っていません(今日、披露されるかも?)。

from 築港線利用者 | 2006/8/20 18:06
保線DJ土屋:

来てくれた人ありがと~

また名古屋に来たらよろしく~

from 保線DJ土屋 | 2006/8/21 02:02
築港線利用者:

「展望超人パノラママン」で笑っていたのは私です(恥ずかしい)。

from 築港線利用者 | 2006/8/21 22:10
ハンドル:

はじめまして。ちょっと避暑に行ってたので、コメントが遅くなり済みません。中部国際空港では、女満別ではなく稚内行きに乗り換えました。
 既に指摘のコメントが入ってますが、初日のライブで、司会者に指名され、犬山線の石仏駅を誤通過してしまったのは私です。何も考えずに条件反射で手を挙げて、舞台では、あがってしまったのが原因のようです。失礼いたしました。
 ライブはとても面白かったです。また「しなの3号」聞きたいです。
 またよろしくお願いします。

from ハンドル | 2006/8/24 19:07

コメントを投稿する!