昨日は某鉄道イベントにこっそりとお客さんとして野月と一緒に行ってきました。
新宿LOFT/PLUS ONEにて行われた「レイル倶楽部 1番線・各駅停車の旅」というイベントでした。
このイベントのゲストがなんと「鉄子の旅」でお馴染みの横見さん!
ちょっと実物を見に行こうぜという軽いノリでいざ新宿へ。
このライブハウス?のような施設はトークショーを主にやっている居酒屋みたいなところだったでの今後鉄音の公開イベントとか出来そうだな~とか思ってると横見さん登場。デカイ!野月と同じくらいの身長?
その他にも鉄道筋の方も登場し、場は鉄道一色に。駅名出ただけで笑いが出るなんてところはベルズライブと一緒でした。
横見さんの誕生日が近かったという事でいきなりバースデータイム。
お花を携えて登場するはなんとあの豊岡真澄ちゃん!そしてケーキを持ってきたのは南田マネージャーさん!ステージが急にタモリ倶楽部のようになってきました。
その他には鉄道面白映画の紹介なんかもあり、鉄道を知らないオレでも楽しめる事が出来ました。
鉄子関係のトークに入るとカミムラ氏が参加。鉄子のノンフィクションさをスライドで説明。ホントに笑えるぐらいノンフィクションでした。パーマも実話。
そして鉄子アニメ化についての話になった時、なんと野月がステージに飛び入り参加する事になりこれまた場が急転。会場大にぎわいです。各地の車掌さんを実演!専門家達も大興奮。
ほどなくイベントも終了し、関係者挨拶。なんと鉄道ファン交友社様も参加しております。
イベント主催者さんやトークゲストの方々全てベルズをご存じで、お客なのになぜか感謝されるという事態に。
横見さんと初対面。動きがまんま漫画でした。というよりも漫画にしない方がおかしいです。本人曰く「仕事でやっている」という事だそうで。
真澄ちゃんも初対面。南田さんは以前お会いしていたのでご挨拶。なんと真澄ちゃん、D-Styleの愛用者さんでした!これは感激!三菱さん、聞こえますか?真澄ちゃんのブログでこの時の模様が写真で掲載されてますのでご覧あれ。
黒いおじさん二人は真っ直ぐな真澄ちゃんが眩しくて直視出来ませんでした。
そんなこんなでこれからの横見さん、真澄ちゃん&南田さんに注目!
あ、鉄子アニメも注目!!
・横見浩彦WEB鉄道
http://yokotetu.net/
・豊岡真澄の連心通心
http://yaplog.jp/masuminmasumin/
「鉄子」がアニメ化されるとはファンとして嬉しい限りです。放送が今から楽しみです。この記事を見て思わず第5集を読み返しています。
ちなみに私は今日、名古屋駅で「ゆとり」の撮影と金山駅で「セントレアフレンズクリスマス」の撮影をしてました。
ロフトプラスワンで公開イベント、いいですねぇ…。
いつものライブハウスじゃあどうやったって、座ってゆっくり酒飲みながらトークを楽しめるような雰囲気にはなりにくいですから…。たまにはそんな変わった趣なのも良いかも。是非やっちゃって下さい。つーか、チケット予約申し込んじゃっていいですか?
こんばんわ!豊岡真澄です(●´∀`●)こないだはありがとうございました。楽しかったですね!!ブログのアドレスのっけてくれてありがとうございます★
またお会いしたいです!
>真澄ちゃん
ご乗車ありがとうございます。こちらこそ今後とも色々宜しくお願い致します。
・・・ってここであいさつしてどーするよ 笑
豊岡真澄さんと南田マネージャーと言えば「タモリ倶楽部」での鉄道編では出演回数が多く、有名人の中ではタモリさんの次に詳しい鉄ファンじゃないですか、私が思うに豊岡さんは日本の鉄女の第一号じゃないでしょうかねぇ。