お久しぶりです。こんばんは。
くさむらシリーズinながでんの画像
すごくキレイに写ってます。d(^ー^)
次回のくさむらシリーズに期待です。
こんばんは。和佐です。
写真の元営団3000系をぱっと見て、E331系がコルゲート張ったように思えました。
HiSEと元営団3000系と東急8500系の並びがいつか見れるといいななんて思ってます。
それから、風の噂ですが、北総からも古い車両が来るそうです。(確かゲンコツだったかな・・・)
こんばんは。和佐です。
写真の元営団3000系をぱっと見て、E331系がコルゲート張ったように思えました。
HiSEと元営団3000系と東急8500系の並びがいつか見れるといいななんて思ってます。
それから、風の噂ですが、北総からも古い車両が来るそうです。(確かゲンコツだったかな・・・)
今日のホットタイムのビュッフェ131聴きましたよ。
野月さんの車輌に付いている
カタカナ記号のトーク聴いて勉強になりました。
私はやっぱり「ク」と「モ」の付く記号の車輌が好きです。
今さらの話ではありませんが、(元)営団3000系の赤帯は新鮮ですね…
>和佐さま
げんこつながでんに行くんですか??北総DJの桜井さんが大喜びするなーこりゃ
>ベルスネークさま
ビュッフェ131にゲスト出演時の私の画像が、NHKラジオ第一放送HP「ラジオセンターオンライン」にてアップされております。ぜひご確認下さい。
http://www.nhk.or.jp/radiodir/
>モルさま
赤帯・・・たしかに新鮮ですね。東急に転属したかのような・・・秩父鉄道に東急7000が来たときの青帯も新鮮でした