• information
  • discography
  • profile
  • twitter
  • podcast
  • goods
  • goodsfanclub

RSS

ベルグン

2006/07/15 UP DATE

7/14クラブエイジアP、ご乗車ありがとうございました

いかがでしたかーーー今回のライブ。
先月から新メンバープロジェクトがいよいよ本格的に動き出しましたが、
その一つの集大成ともいえるステージとなりました。

まずVJ。いままでも細かな演出が多かったベルズのライブですが、
今回、横浜鉄道模型フェスタにてタッグを組んだ小谷VJがベルズに本格参加!
全ての演奏曲に完全にシンクロした画像の中で、いろんなワザが光ってましたでしょう?

曲の持つテーマが、さらに増幅されて皆様を直撃したかと思います。
VJで皆さん大爆笑していたシーンもありましたね。
うしろ振り返って見たかったです、自分も(笑)

いらっしゃった方のみぞ知る・・・と言いたい所ですが、
8、9月とライブ連続開催の予定となりまして、ふたたびVJベルズを
目の当たりにできる機会がやってくると思われます。
今回見逃した乗客の皆様はぜひ今後のライブインフォメーションにご注目下さい!

そしてドクター永井DJによるリミックス!
テクノチューンを強化したアウトサイドサイドクダマサイドは、
ドクター永井の参加によって生まれているといっても過言ではありません。
今回は、80年代のゲーム音源を多用したリミックスを作ってくれました。
その8ビットサウンドの威力は皆さん体験したとおり・・・

宮田千春も鉄音アワー出演で加速をつけ、久々のライブ参戦!
以上メンバーのコメントはベルグンにて近日アップ予定です。
こちらもご注目下さい。

ではまた・・・

いやーーー、ぶっちゃけると、今までの数々のライブの中でも・・・・
ダントツに自分が観客になってみていたいライブでした。

7/14クラブエイジアP、ご乗車ありがとうございました 2006/7/15 COMMENT (1) | TRACKBACK (0) ブックマーク
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
コメント
261@9:

い゛んや~、体感させて貰いました。
保線DJと宮田女史が8×8ドットになってたのを見た時は我が目を疑いましよ。
新曲リリースも楽しみにしてます。
お疲れ様でしたー。

from 261@9 | 2006/7/16 00:12

コメントを投稿する!